餃子歩兵の名古屋店舗、「名古屋泉店」「名古屋錦店」をご利用いただいたお客様の声(口コミ)を一部集めました。 今後さらに歩兵の美味しい餃子を皆様にご提供できるよう精進してまいります。
sentiment_very_satisfied
Googleビジネス引用 |
5.0 名古屋泉店
味噌を付けて食べる生姜餃子が美味しかったです。 3人前くらい食べれそう。 今時現金のみなのが残念。
|
---|---|
sentiment_neutral
Googleビジネス引用 |
3.0 名古屋泉店
美味しいですが一度行けば満足かな~って感じです。 京都でミシュランと聞いて期待しすぎた感…! メニューがもう少し増えると嬉しい
|
sentiment_very_satisfied
Googleビジネス引用 |
5.0 名古屋泉店
軽く飲むには最適。ポテトサラダ具が大きくておいしかったです。
|
sentiment_very_satisfied
Googleビジネス引用 |
4.0 名古屋泉店
いつもお取り寄せしてました~ 冷凍のお持ち帰りもできて嬉しい キュウリも箸休めにピッタリで 美味しかったです
|
sentiment_neutral
Googleビジネス引用 |
3.0 名古屋泉店
餃子を両面焼いてくれるからとても食べやすかったです。一緒に行った連れもお気に入りに、次回は生姜餃子やポテトサラダなとにも挑戦したいです。
|
sentiment_very_satisfied
食べログ引用 |
4.0 名古屋泉店
こちら京都に本店を構える餃子専門店の名古屋初出店。栄の中心地から少し離れた場所にありますが、夜7時に行ったところ10組以上のすごい行列。久屋大通パークで一時間ほど時間を潰してようやく入店、入り口でアルコール消毒、客席は仕切り板があります。
夜はワンドリンク制とのことでミネラルウォーター200円を頼みつつ、にらにんにく餃子500円と生姜餃子500円をオーダー。厨房ではオーダーをうけてから作り始めるようで15分ほど待って到着。にら餃子は小振りですが薄皮がモチッとして具材もしっとりしていて、食感も楽しいですね、味はお焦げの風味やにんにくの風味もあって、にらと豚肉がアクセントでおいしいですね。生姜餃子はメインが生姜なのはなかなか面白いですね。味噌タレにつけて、変わり種餃子でお酒のつまみにもってこいでしょう。
にらにんにく餃子がおいしくて何皿かおかわりしました。よくある安くてボリューム満点ってわけではないですが、料理としておいしいですね。気になったのがアルバイトの店員さんたちがやたらワチャワチャしていて雰囲気壊してますね、慣れかなあ。
お値段相応、それ以上においしい餃子でした。ごちそうさまでした。
|
sentiment_very_satisfied
名古屋市 40代(女性) |
5.0 名古屋泉店
店内も清潔で感染防止対策がしっかり行われていました。店員さんも元気がよく雰囲気も良かったです。居心地のいい空間で餃子を美味しく頂きました。
|
sentiment_very_satisfied
名古屋市 40代(女性) |
4.5 名古屋泉店
初めて行きました。餃子が一皿無料というキャンペーンをGoogleの投稿で見つけて、どんなもんかなという感じでお店へ行きました。王道のニラとニンニクの餃子を無料を頂きました。
さほど期待していなかったのですが、とても美味しかったです。次は生姜を食べてみたいと思います。
|
sentiment_very_satisfied
名古屋市 30代(男性) |
4.0 名古屋泉店
デリバリー(ウーバー)で注文しました。2種類の餃子を食べました。どちらも美味しかったです。今度がお店でお酒を飲みながら餃子を楽しみたいと思います。
|
sentiment_very_satisfied
名古屋市 30代(女性) |
4.5 名古屋泉店
お得に餃子を食べてきました!ゴールデンウイーク期間中は餃子が一皿無料というキャンペーン情報をホームページでゲット!
以前、食べに行った時に美味しかったので、たまにテイクアウトで買ったりしていました。
5月15日までやっているそうなので、もう一度くらい行きたいなと思っています。
|
sentiment_very_satisfied
名古屋市 40代(男性) |
4.5 名古屋泉店
餃子一皿無料というキャンペーンのチラシが入っていたので、どんなものかなと行ってみました。小ぶりの餃子ですが、餡がジューシーで食べ応えがありました。皮がパリパリで美味しかったです。
味は、にんにくの効いた餃子と生姜が効いた餃子の2種類でした。どちらも美味しかったです。
家から近いので、またふらっと餃子を食べに飲みに行きたいなと思います。
|
sentiment_very_satisfied
名古屋市 40代(女性) |
4.0 名古屋泉店
京都で有名な行列のできる餃子専門店。オープン当初、食べに行ったことがあります。
ただその時は「それほどでも…」と正直思い、それから行っていなかったのですが、知り合いが「美味しかった!」と言うので、再訪してみました。作る方が変わったのか??以前の印象とは違い、とても美味しかったです。
「こんなに美味しい餃子だったっけ??」と思ってしまいました。是非また近いうちに再訪したいと思います。
|
sentiment_very_satisfied
名古屋市 30代(男性) |
4.5 名古屋泉店
パリパリの餃子が最高でした。生姜餃子が私好みですが、夏になったら、ガツンとにんにくの餃子とビールの組合せが最高だなと思いました。やっぱり餃子は美味しい!また寄りたいなと思いました。
|
sentiment_very_satisfied
名古屋市 30代(女性) |
4.0 名古屋泉店
小ぶりなので、いくつでも食べれちゃう感じです。
にんにく入りの餃子と生姜餃子、どちらもいただきました。
どちらも美味しかったです。
タレはオリジナルの味噌ダレがオススメですが、さっぱり酢こしょうとかが一番好きなので、他のタレもあるといいなーと思いました。
おうちごはんの時もデリバリーしようかなと思います。
|
sentiment_very_satisfied
名古屋市 40代(男性) |
4.5 名古屋泉店
メニューは少ないですが、薄皮のパリパリ餃子が美味しかったです。
タレはオリジナルの変わりタレがあり、味変できて美味しかったです。
期間限定でしたが、花椒ベースのピリッとくる椒麻ソースが美味しかったー。
通常タレにしてほしいくらいです。
あとは、生姜ぎょうざと相性抜群の味噌ダレもオススメです。
ビールの種類も豊富にあり、餃子とビールの美味しいループでいくらでもお腹に入ってしまいます。
明日から控えないとまた太りそうです笑
|
sentiment_very_satisfied
名古屋市 20代(女性) |
4.0 名古屋泉店
京都店がビブグルマンに掲載された餃子専門店です。
名古屋には2店舗あって今回は高岳のお店に行きました。
店内は広くはないですが、落ち着いた雰囲気。
餃子パーティーで女子会をしました。
餃子はニンニク入りの王道ぎょうざとニンニクが入っていない生姜ぎょうざの2種類。
メニューは少ないですが、餃子で勝負している感じが伝わってきます。
餃子感を楽しみたいならガツンとくる王道ぎょうざ、アッサリいきたいなら生姜ぎょうざがオススメです。
個人的には生姜ぎょうざがオススメです。生姜がしっかり効いていてとても美味しかったです。
|
sentiment_neutral
名古屋市 50代(男性) |
3.5 名古屋泉店
ワンドリンク制でコスパはあまり良くないです。
ただ餃子はとても美味しかったです。
小ぶりサイズなので女性にはちょうどいい大きさかもしれないですね。
小ぶりとはいえニンニクが入った餃子は食べ応えがあったので、男性でも満足すると思います。
お酒のおつまみにもってこいの一品です。
テイクアウトもできるので、家飲みでも利用しようと思います。
|
sentiment_very_satisfied
Googleビジネス引用 |
4.0 名古屋錦店
餃子しかない、あとは五種のサイドメニューと白ごはんのみのシンプルなお品書き。
餃子は小ぶり、8個で一人前で500え~ん。にらとにんにくが香ばしい「ぎょうざ」と生姜をふんだんに使った「生姜ぎょうざ」の二種類。どちらも美味しい。
お腹一杯食べる所ではなく、一軒目に行く前のウォーミングアップか、二軒目三軒目にちょいとつまむ感じのお店。
ボリュームはないけど、舌と脳みそは満足感で一杯になります。店の餃子は歩兵、派手さはないけど、接近戦には強い。
飲み物は意外と種類豊富、ビールは主要メーカー全て揃う。
生ビールはアサヒ、瓶ビールはサッポロ(ポロサツ)黒ラベルとラガー、キリンの一番搾り、ノンアルコールビールはアサヒドライゼロ。
焼酎日本酒ワインは一通りあります。
とにかく餃子に自信があると言い切るだけあって餃子が美味しい。
|
---|---|
sentiment_neutral
Googleビジネス引用 |
3.0 名古屋錦店
相方さんと2軒目探しをしてたら京都では行けなかった歩兵さんを発見!時間も早かったのか空いててラッキー!
ニンニクはあんまり得意ではないので、生姜ぎょうざを2人前。 生姜もフワッと香りパリパリで軽くてパクパクいける … 食べ進めてみて。
少し冷めてきた餃子を食べたところ少し油っぽい…うーん。 更に食べ進めて、やはり油っぽいふにゃふにゃ餃子に。
追加のオーダーはどうですか?聞かれましたが、ちょっとこの油っぽいのは無理だなーってことでお代わりなく、失礼させていただきました。
|
sentiment_neutral
Googleビジネス引用 |
3.0 名古屋錦店
サクッと食べれるとこが魅力。
|
sentiment_neutral
Googleビジネス引用 |
3.0 名古屋錦店
京都では行きずらかったので空いてて良かったです
|
sentiment_neutral
食べログ引用 |
3.4 名古屋錦店
久し振りの栄での飲み。その前に時間調整でひとりゼロ次会です。
軽く餃子でもつまもうと歩兵さんへ。昔、京都からお取り寄せした事があります。
軽くてつまみに丁度良いと記憶していましたので伺ってみました。営業自粛が外れた金曜の夜ですが、まだそこまで賑わっては居ないようですね。
歩兵さんも先客が5人くらい。お姉さんに声掛けて一番左奥に座らせて頂きます。
オーダーは生ビールとにんにく入りの餃子2個。外で飲むビールは美味いね。餃子が来る前に一杯飲んじゃった。ビール追加ね。ビール到着後直ぐに餃子も到着。
小さいので2個一緒に一口。ああ、これこれ、軽くて良いね。でもちょっと焼き油が多いな。焼きはパリッとしていて良いけど。酢醤油も良いし、味噌も良いね。
甲乙付け難い。ゼロ次会には持って来いのお店だね。
|
sentiment_very_satisfied
名古屋市 50代(男性) |
4.5 名古屋錦店
駅近で帰りが便利なので、気にせずお酒が楽しめます。ビールと餃子、最高です。美味しかったので、また寄りたいと思います。
|
sentiment_very_satisfied
名古屋市 30代(男性) |
4.0 名古屋錦店
会社から近いので、会社帰りに気軽に寄れる「立ち食い餃子」みたいな感じです。もちろん店内は椅子があり、立ち食いではありませんが、ふらっと寄れる気軽感があります。餃子は、皮がパリパリで中はジューシー!とても美味しかったです。
|
sentiment_very_satisfied
名古屋市 40代(男性) |
4.5 名古屋錦店
仕事帰りに立ち寄りました。急に気温が上がり暑かった日に冷えた美味しいビールが飲みたくて、立ち寄りました。
皮がパリパリでしっかりとした味の餃子は小ぶりサイズでも食べ応えグッド!餃子効果もありビールが更に美味しく感じました。駅近で寄りやすいので、また利用しようと思います。
|
sentiment_very_satisfied
名古屋市 30代(男性) |
4.0 名古屋錦店
店内が狭いので、少し窮屈に感じるかも。ただ餃子はにんにくとニラ餃子、生姜餃子の2種類ありますが、どちらも美味しかったです。立ち飲み屋感覚で餃子食べながらお酒飲むにはいいかもと思いました。
|
sentiment_very_satisfied
名古屋市 30代(女性) |
4.0 名古屋錦店
テイクアウトしました。
冷凍と焼いてくれるのとありましたが、帰ってすぐ食べたかったので焼いてもらってテイクアウトしました。
皮がパリパリでとても美味しかったです。
ビールが美味しい季節になるので、今度はお店で餃子を食べたいと思います。
|
sentiment_very_satisfied
名古屋市 30代(男性) |
4.0 名古屋錦店
酒飲みにはたまらない!美味しい餃子でした。
今回注文したのは、ニンニクがガツンと入った餃子と生姜であっさり食べられる生姜餃子、ピリ辛きゅうり、肉味噌もやし、ビールです。
餃子のタレの種類が色々あったので、いくつでも餃子を食べれてしまいそうです。
駅近だし、仕事帰りにまたサクッと来店したいと思います。
|
sentiment_neutral
名古屋市 30代(女性) |
3.5 名古屋錦店
店内は狭いですが、味はとても美味しいです。一口サイズの餃子で食べやすく生姜餃子は生姜が効いていて女性に人気がありそうな餃子でした。
パリパリの皮が最高!そしてサイズは小ぶりですが中の餡がジューシーで食べ応えがあります。
絞った品数もシンプルでわかりやすくコンセプトとしてはいいかも。
ミシュランガイドビブグルマンに連続選出されている京都の名店が名古屋でも気軽に立ち寄れるので、しかも栄駅からすぐ!また利用したいと思います。
|
sentiment_neutral
名古屋市 40代(男性) |
3.0 名古屋錦店
カウンターのみ9席の狭いお店です。
餃子は美味しかったです。
生姜が効いたあっさりの生姜ぎょうざが人気だと思いますが、個人的にはやはりニンニクが入った王道の餃子がビールも進み、とても美味しかったです。
サイドメニューのしじみのスープやポテトサラダも美味しく、飲み過ぎた時にはしじみのスープが体にしみわたる感じでいいなと思いました。
このご時世だし、狭い店内なので、今はあまり店内では…と思ってしまいますが、餃子は美味しくまた食べたくなる味なので、テイクアウトを利用したいと思っています。
|